
毎日暑すぎて外を歩く気分にならず、家でだら~としてるだけでも汗が吹き出る日が続きますが、皆さん夏バテしてませんか?
こんな時期は、体調を崩しやすいです。
*クーラーの中にいて逆に身体が冷えている方
*かなりの疲労
*なかなか疲れがとれない
*だるくてやる気がない
*食欲がない
*風邪ではないけど体調不良
こんな時こそ“マッサージ”をおススメします!!!
マッサージすることにより、筋肉の緊張を緩め、筋肉が緩むと心もリラックスし、血行を促し、全身の気を整えます。
*運動したいけど暑くて動けない方、もしくはスッキリしたい場合は

*かなりの疲労や緊張状態やとにかくリラックスしたい場合は、

*冷え性で、体の土台である足を集中的にマッサージをするだけで、全身元気になる

などなどご用意してます。
ひと時の時間リラックスするだけで元気になります

まだまだ暑い日が続くきます。
残りの夏を乗り越えましょう!!
マッサージルーム和楽


お店の前でエイサーが始まる。。。
外に出てみると、なんと私の大好きな、
★屋慶名エイサー★
今年初、しかもお盆前に偶然見れてラッキー☆縁起がいい☆
(毎年、追っかけして探すぐらいですから

体全身を使い、皆さんの動きがそろった踊りは迫力があります!
そして、ゴージャスで個性的な衣装が更にかっこよさを引き立てます。
腰の上まで足を上げる動き。すごい体力が必要だろうなぁと毎回見るたんびに感心します!
チョンダラーも沢山いて、彼らが踊り手を支えたり、盛り上げます♪
最初に、チョンダラーが踊るのですが、彼らの踊りも素晴らしいです☆
一緒に見た友人はエイサーの町、沖縄市の出身で、締め太鼓を使って踊る沖縄市のエイサーとはまったく違う屋慶名エイサーを初めて見て絶賛していました☆
私の中では、屋慶名エイサーは沖縄一だと思います!!!
今年もエイサーの季節が始まりましたね☆
太鼓の音がなるとテンションが上がり、エイサーフリークな私



今年もエイサー鑑賞楽しみです♪

好きな香りでアロマミストを作りました☆
部屋中振りまいてリラックス☆
(実は、今週から忙しくなるので気合いいれるためです!笑)
今週も素敵な一週間を♪
以前、同僚が同時期に3人おめでたのお話しを書きましたが、
先日、3人のベビーシャワーをしました。
ベビーシャワーとは、
アメリカの一般的な風習で、赤ちゃんが出来た妊婦さんのお祝いイベントパーティーです(^^)
このパーティー、出産前に行われます。
妊婦さんに、自分の必要なもの、欲しいものを公表してもらい、あらかじめ「欲しいものリスト」を製作してもらいます。参加者はそこからギフトを準備してプレゼントするというしくみです。
効率的で無駄がなくアメリカらしい!!??です。(笑)


というくらいすごいプレゼントですよ


1人1品のもちより料理を持ってきてもらうポットラック形式で行われました☆
今回、参加者の赤ちゃんや幼児の時の写真をもってきてもらい、誰かを当てるゲームをしました。
さすがに、30~50年前だと姿形もすっかり変わってしまいますね。誰なのかまったくわかりません!!(笑)
皆さん、昔はかわいいのにぃ~~~~今はどうしたのか・・・(笑)

このゲームとても楽しい♪
3人とも無事出産して今度は可愛いベビーちゃんに会えることを楽しみにしてます♪

そして、書いた英作文をみんなの前で発表(speaking)するのです。
英作文の宿題が出たときは短くても憂鬱。
speakingの時は毎回緊張。
書いてきた文章を先生が添削してみんなに発表します。
人前でしゃべること緊張しますよね!
他人が書いたスピーチを聞くのは楽しいのですが☆
クラスの中に面白い方達がいて、彼らの発表は必ずおちがあり毎回笑わしてくれました。
えーーーー、英語で書くだけで精一杯なのにおちまで考えないといけないのかーーーーと思うとプレッシャー!!

英語でおち!!
レベル高いとおもいませんか!?(笑)
もちろん私には、そんなユーモアはありませんので至って普通でしたけど。。。
皆さん、面白かった方の後にスピーチすることを嫌がっていました。(笑)
英語だけでなく、皆さんのスピーチを聞くことですごく勉強になりました。
*声がよく通っている人
*ゆっくりわかりやすくしゃべる方
*更に、ジェスチャーや感情いれて表情を変えながらのスピーチ
などなど様々な方いて面白かったです。
※写真は最後の宿題で出た、半ページから約1ページの課題。ほとんど、先生に添削された原稿です。(笑)
いくつかのテーマの中のひとつ、scary story(怖いお話し)です。
先生がいう怖い話とは幽霊話しだと思うのですが、そんなストーリは思い浮かばなかったので、「シュノーケルで沖に流され、もしかしたらおぼれて亡くなっていたかも」・・・という命に関わる本当の怖い話!?でした。
(詳しく知りたい方は直接伺って下さいませ♪英語で読まさせて頂きます。笑)
そんな感じで楽しい1ヶ月半のクラスでした♪
よい1日を♪
Have a great day!

マッサージを行おうとする前、
なんか私、お疲れモード

私もマッサージしてもらいた~い!?
急遽お願いしてみました

まずは、私から先にうけていっぱ~~~い、癒やされて元気をもらった後、交換してお返しマッサージをしました

2人ともリラックスしてフルチャージした後、あいぼーさん手作りおにぎりとゴーヤー炒めで軽くお食事&お茶タイム♪
普段、なかなか会えず、メールや電話で連絡事項ぐらいしかお話しできないのですが、今日はゆんたくもいっぱいしました

ぬちぐすい

いつもありがとう


How are you doing?
6月のはじめから約1ヶ月半、職場の研修で勤務中、英語のクラスを受ける機会を頂き受講しました。
中級クラスでレベルはそんなに難しくないのですが、毎回の宿題と週2回のクラス&通常の仕事はハードでした。
クラスは、復習になることも多いのですが、わからない単語がいっぱい。(笑)
自分の持つボキャブラリーの少なさに改めて痛感

今回、特に丁寧な言い方、やわらかい言い回しなどを沢山教えてもらいました。
日本人の私達には同じ意味でも、一言つけ加えたり、言い方をかえるだけで、優しいニュアンスになり、失礼にならない言い方などの違いの差は、なかなかわかりにくいものです。
いろんな例で先生が説明をしてくれたのですごく勉強になりました。
(普段あまりにもストレートすぎてアメリカ人に、『オーマイガード!!』と何回言われたことやら。。。 。 オホホ 笑)
これからは優しくいえるかなぁ

今週で、無事終わりホッとしてます☆
ではでは皆さん素敵な週末をお過ごし下さいませ♪
Have a great weekend!

(注意:私にもこんな時あります☆笑)
こんな時は、即ジムへgo

サウナに入って沢山、汗をかき、体を動かす!!そして呼吸を整えながらヨガを☆
すると。。。
落ち込みモードが、段々、元気になりさらにいろんなアイディアまで浮かんできて今度はワクワクモードに

単純ですね(笑)
「考えても仕方ない時は体を動かす」につきます!!

「金細工」(かんぜーく)という踊り、楽しくて好きです☆
昨日見た演舞で踊り手の方、
軸がまっすぐでぶれてない!!
男踊りの人は凛々しくかっこよく女踊りの人は柔らかく美しい♪
何でもそうですが、琉球舞踊もすごく体軸を必要とすると思います。
腰を入れて体を安定させ中心軸をしっかりと捉えた動きはキレイです。
3人の息もピッタリで素晴らしい!!
数日間だけでは、培えない動きです。
沢山の稽古を積み重ねてきただろうなぁ~と思います。
日々の努力!!
やっぱり「継続は力なり」ですかね!!
今週末は、うるま市芸術文化祭が開かれています。
今日もまたどんな素敵な演技が見れるのか楽しみ♪
「金細工」下のサイトで観賞できるので見たことない方はチェックを☆
http://www.okinawabbtv.com/culture/ryukyubyou.htm
ではでは、素敵な日曜日と連休をお過ごしください☆
マッサージルーム和楽


ベトナムで購入した
『ハス茶とミントティー』
ベトナム人もよく飲んでいるというハス茶

珍しい!?←私はベトナムに行くまでは蓮のお茶って聞いたことはありませんでした。
緑茶とブレンドされていて親しみやすく飲みやすいです。
老廃物を排出する効果があるそうです。
だから、ベトナムの女性はスリムの人が多いのかな???
ミントティーは、ホットではもちろん、今の暑~い季節なら、冷やして飲むととても美味しいです

爽やかな香りと味でスッキリします。
最近、いろんなティーを頂いたりと毎日ティー三昧。
ティーを飲むとリラックスします♪
ではではよい週末をお過ごし下さい



今日は風があり、波が荒れてないか心配でしたが、穏やかで潜りにはよい環境でした。
沢山のお魚ちゃん達と今年初のご対面(笑)






私達海部も活動開始

カラフルでキレイなお魚がいっぱいでした。水族館にいる気分

毎日暑い中、海に入ると気持ちいいです

今年は何回いけるだろう




喘息と鼻炎もち。
症状はかなり重く、手術を勧められているそうです。だが、鼻炎の悪化がひどいため手術が出来ない状態。
病院からもらって飲んでる薬を見せてもらいました。沢山のお薬を見てビックリ!!!←アンビリバボー

今回は2、3日前に寝違いのようなひどい首の痛みがあり、首が動かなくなったのを理由と疲労のためにご来店。
リンパマッサージをしました。
呼吸器系や鼻づまりによいアロマオイル、ユーカリ、ペパーミントと精神面にもよい(感情のブロックを外すといわれている!?)フラゴニアをちょこっとオイルに加えマッサージをしました。
普段、喘息で息苦しくあまり呼吸できないそうですが、マッサージ後、呼吸体操もさせて頂きました。
数日後、お客様から連絡がありました。
まず鼻通りがよくなったそうです。(マッサージ最中にも言っていた!!)
今まで全く匂いを感じることがなかったのですが、匂いを感じることができたそうです !!!
9ヶ月前に買って毎日使ってる香水の匂いがはじめてわかったよぉ~~~!!!!という嬉しい報告がありました☆
更に、普段中々眠れないそうです。しかし、マッサージをしたその夜は、一回も起きることなく、ぐっすり☆
(起きた時は、仕事が休みなのに、遅刻する~~~と目が覚めたら朝だったらしいです。笑)
マッサージと呼吸体操が、いつも緊張状態にある身体と心を、リラックスモ~ドに切り替わったのだと思います☆
こういったいろんな報告や、毎回来て下さるお客様が変化していくのを見ればみるほど、マッサージの効果の素晴らしさ!!!を日々感じているこの頃です☆
今日も素敵な1日を♪
マッサージルーム和楽

注文が入ったギフト券や名刺作りをしました。
ダウンロードできるテンプレートをインストールして作業。
最初、ダウンロードしたソフトの使い方がよくわからず苦戦

字の大きさ、フォント、デザインなど気になりだしたらとまらない。。。とまらない



印刷してきにいらない所を直して、また印刷しての繰り返し・・・
やっと納得し(いやっ、妥協??)、本番印刷して出来上がり☆
半日以上かかりました

いやぁ~、デザイン系や広告のお仕事なされている方尊敬します☆
理想は自分でデザインし和楽オリジナルの物が作れたらいいけどね・・・
マッサージルーム和楽

だいぶ前になりましたが、先月誕生日を迎えました★
この年になると祝うことでもないと思いつつ、多くの人に祝ってもらえるとやっぱり嬉しいですね。
沢山のプレゼントを頂き、どのプレゼントも心温まるもので嬉しいです
幸せです
ありがとう
その中で、一番ヒットだった物をご紹介します。
農業をしている友人のダンナ様から頂いた
自作の
ナス

誰もが作れる物ではないですよね
!!(笑)
感動
しかもちゃんとした販売品です。
“本人の名前入りのシール”付きです。
自分が作ったものをプレゼントできること。。。
素敵です
家族で農業をしていて、先月、「まぁさんどー」という番組に夫婦でナスづくりの紹介で出演してました。
沖縄市登川のJAチャンプルーで販売してます!!

環境にやさしい農業をはじました
沖縄県認定第371号 うるま市豊原
喜久山 伸
農業の話しをしたら熱く語る旦那さまです
そんな方が作るものは絶対間違いありません
(オヤジギャグも炸裂で熱い!? 笑)
高級ナスで美味しいです
ありがとう☆
マッサージルーム和楽
090-9786-4394(平日)/090-1947-1412(土・日)
この年になると祝うことでもないと思いつつ、多くの人に祝ってもらえるとやっぱり嬉しいですね。
沢山のプレゼントを頂き、どのプレゼントも心温まるもので嬉しいです

幸せです

ありがとう

その中で、一番ヒットだった物をご紹介します。
農業をしている友人のダンナ様から頂いた
自作の


誰もが作れる物ではないですよね

感動

しかもちゃんとした販売品です。
“本人の名前入りのシール”付きです。
自分が作ったものをプレゼントできること。。。


家族で農業をしていて、先月、「まぁさんどー」という番組に夫婦でナスづくりの紹介で出演してました。
沖縄市登川のJAチャンプルーで販売してます!!
環境にやさしい農業をはじました
沖縄県認定第371号 うるま市豊原
喜久山 伸
農業の話しをしたら熱く語る旦那さまです

そんな方が作るものは絶対間違いありません


(オヤジギャグも炸裂で熱い!? 笑)
高級ナスで美味しいです

ありがとう☆
マッサージルーム和楽








大きなスクリーンで友人達と応援しました



大健闘です





感動を与えてくれてありがとう

勝つごとに盛り上がり毎回楽しみでした。負けて寂しいです~~~

でも...
次は、高校野球があります!!

甲子園で沖縄球児を応援しようーーー






まず、私の父が経営するレストランへ家族でお食事(笑)
その後、お母様はマッサージのコース。
頭から足先まで全身たぁ〜っぷりのマッサージを受けたのは初めてで感激してました

お母様の誕生日のお祝いに、こうしてお手伝いさせて頂けるなんて光栄です

お母様を連れてくれた友人と、来てくれたお母様、ありがとうございます。
マッサージを贅沢なこと・うけたことがない方・受けてみたいが一歩ふみ出せない方など・・・
こうしてギフトで送られることで、プレゼントされた嬉しさプラス、マッサージで癒されると、喜びも倍増している感じです☆☆☆
是非、贈り物として・・・
マッサージのギフトはいかがですか☆
今日もよい1日を♪
マッサージルーム和楽


映画館にいる事を忘れ、始めから終わりまでの約2時間大爆笑

サマンサ最高!!
こんなに笑ったのは久しぶりです☆
疲れも吹っ飛び、映画の余韻も残りこのまま家に帰りたくな~~い。
前日はサッカーの試合、デンマーク戦を見るために、3時半から起きているにも関わらず、打ち上げへ

サッカー観戦&映画鑑賞の反省会です (笑)
打ち上げでも沢山笑った私達。
とてもスッキリし、ハッピー


笑うことで、嫌なことも忘れ、体も心も軽くなる。
笑いは大切だぁ!!と実感 !
ドラマ時代から続いている映画。
結婚し子育て真っ最中で家庭一番の人・仕事をバリバリしながら子育てする人・子供を作らないで独自のスタイルを持つ結婚観の人・現在も自由奔放に生きる人!
年を重ねた4人はそれぞれ違った人生を歩んでいます。
そんな中、今も続く女の友情。
楽しんではじけたり、悩みを相談しあい、時にはぶつかりながらも続く友情関係。
女性は家庭、仕事、子育て、主婦など。。。いろいろ役割りをもつと、独身時代と違って友人と会う時間を作ることが難しくなり疎遠になる人が多いと思います。
だからこそ、この映画は女性の憧れでもありテーマだと思います。
さらに、みんなオシャレでスタイルも抜群!!着ている洋服やアクセサリー見るとテンション上がります

笑い、泣き、おしゃれでカッコイイ生き方。。。なんでもあり!
☆女性が元気になる映画です☆
もう一回見た~い!!
(男性向けではないです 笑)

来月から14年間働いた現在の職場を移動が決まった先輩。
新しい職場移動への祝いと今までの感謝を込めて、
嘉手納町にあるフレンチレストラン“よしだ”へ。
豪華なコースメニュー。
盛り付けも素敵で美味しかったです。
食べるのに必死&ユンタクに花を咲かせ、料理の写真をとるのを忘れました。
写真は最後のデザートです。
新しい環境に不安もあると思いますが、新たな出会いやお仕事はきっと前向きに楽しいものだと思います。
現職、本当に14年間お疲れ様でした☆
プロフィール
マッサージルーム和楽
カテゴリー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
マイアルバム
過去記事
ブログ内検索
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
QRコード
