多民族国家ならではの民族ごとの料理が食べれるマレーシア。
食が豊富です★
友人に連れて行ってもらったおいしい中華料理のレストラン。
パビリオンというデパートの地下にございます。

病み上がりだったので、消化に優しいお粥を注文。
生姜がたっぷりきいて味がしっかりしてます。
その隣のお肉
皮はパリパリして中はジュウシーでやわらかい☆
とってもおいしかったです!!
絶賛です!
友人いわく。このレストランではこのお肉料理有名だそうです。

日本にはないお野菜?
中華系に行くと必ず注文するお野菜で大好きです。
葉が大きく茎も太い!
食べれて満足
マレー系のお料理★
ナシレマ
マレーシアの一般的な料理
ご飯に小魚やチキン、えびなどを発酵させて唐辛子とまぜた、サンバル(インドネシアやマレーシア料理によく用いられる香辛料)がのった料理
チキンのお肉がやわらかく、全体的に味付けもグッド

ミー(麺)系




インドカレー
奥側のカレーは、お菓子のカレーせんべいの味だった(笑)

最後にドリアンジュース!
このジュースを買う私に友人達は驚き拒否(笑)
爽やかで全然匂いもなく飲みやすかったです。

やっぱり食文化が充実している国はいいですね
食が豊富です★
友人に連れて行ってもらったおいしい中華料理のレストラン。
パビリオンというデパートの地下にございます。
病み上がりだったので、消化に優しいお粥を注文。
生姜がたっぷりきいて味がしっかりしてます。

その隣のお肉
皮はパリパリして中はジュウシーでやわらかい☆
とってもおいしかったです!!
絶賛です!
友人いわく。このレストランではこのお肉料理有名だそうです。
日本にはないお野菜?
中華系に行くと必ず注文するお野菜で大好きです。
葉が大きく茎も太い!
食べれて満足

マレー系のお料理★
ナシレマ
マレーシアの一般的な料理
ご飯に小魚やチキン、えびなどを発酵させて唐辛子とまぜた、サンバル(インドネシアやマレーシア料理によく用いられる香辛料)がのった料理
チキンのお肉がやわらかく、全体的に味付けもグッド

ミー(麺)系
インドカレー
奥側のカレーは、お菓子のカレーせんべいの味だった(笑)
最後にドリアンジュース!
このジュースを買う私に友人達は驚き拒否(笑)
爽やかで全然匂いもなく飲みやすかったです。
やっぱり食文化が充実している国はいいですね


もう少しで、マレーシア旅行に行って1ヶ月になります

やっと、やっとアップ

今回のマレーシア旅行。
行く前の日は、胃腸炎にかかり一睡もできず。
出発前に病院に行き、点滴を打って行くという強行手段(笑)
飛行機に乗ったら、いったん下ろされ一時足止め(笑)
冷や冷やしたこともありましたが、無事マレーシアへ行くことができました。
マレーシアという国。
イスラム、中国、インドが、うまく共存した多民族国家です。
宗教戦争、人種差別や権力争いなどで世界中で戦争がおきている中、
異なった人種が、争いもおこらないこの国は不思議です。

3つの宗教のお寺あり☆
数多くの他国料理&文化あり☆
新鮮で楽しいです☆
私達が今回いったマレーシアの首都
“クアラルンプール”
都会ですが、緑も沢山あってゆったりしいる感じです。
以前、ベトナムに行った際、まったく物質欲がなくなったことを書きましたが、
クアラルンプールは、
とにかくモールが多くデカい!
しかも安い!!
さらに、女3人集まれば
モール巡り

ショッピングしかありません

食べる時間を削っては
ショッピング

ショッピング

ショッピング

やはり女子同士の買い物は楽しいです

4泊5日でよかったです(笑)これ以上滞在していたら、みんな破産です

もちろん観光もしました。
10年ぶりに友人と再開し感激

友人に、現地のことを教えてもらったり案内してもらったりとお世話になりっぱなしでした。
おかげさまで楽しい旅行ができました。
感謝です。
そして、寝る時間を絞っては、
オシャレして夜遊び

ハードで濃い!!
充実した旅でした。
日常とは違う世界で、普段とは違う体験、色んな人達との出会いは、視野が広がり刺激になります。
やっぱり旅はいいなぁ


実は、ヨガ合宿の中で、タイヨガマッサージの講座をさせて頂くことになりました☆
どうんなふうに進行するか、どう伝えるかなどを話し合いました☆
普段、やる側ばかりで、久々に受ける側に。(教えた事が伝わっているか練習!?

部分的でほんの少しだけだったのですが
全身の巡りがよくなっているのを感じ爽快

タイマッサージは、人間の体にはエネルギーの通り道があると考え、
エネルギーの流れが滞ると病気や痛みなどの症状が現れると考えられてます。
そのエネルギーの流れをスムーズにするために、指圧、整体、ストレッチを含んだマッサージです。
改めて、タイマッサージの素晴らしさを実感しました


私の素敵な友人
チェンマイ在のマコタコさん
いつもチェンマイ旅行の際、お世話になっております

自分でデザインし、可愛くて、人にも地球にも優しいヨガグッズをチェンマイから発信してます
ヨガ好きのためのヨギの店『CHANG(チャーン)』
彼女とのメールで素敵なお言葉を頂きました。
日々が穏やかで楽しくあること。
心がSatvaで中庸であること。
そのことを忘れずに、今日もEnjoy!
このメールを見た時、私の心は穏やかじゃなかった

私の心に染みました☆
皆さんにもご紹介☆
今日は月曜日。
また一週間が始まりました☆
素敵な一週間をお過ごしくださいませ♪



すっごい人でしたが、なんとか近くで見ることができました

トークでは、日々のケアや意識の持ち方、
姿勢を意識するだけで瞬間に細くキレイに見える方法も見せてくれました。
セクシーダンスや歌の披露も

美のカリスマって言われているが、彼女はエンターテイナーなのか

(とても迷いましたがいちおうSheで 笑)
以前、テレビでIKKOさんの特集を見たのですが、
仕事に対して絶対に妥協を許さない姿勢でずっとやってきたそうです。
そんな中、周りがついていけなくなって離れていき、ストレスを抱え病気になり、いったん休みむことに。
そこから、自分を見つめ直し、自然の中で心穏やかに時間を過ごすことで、焦らずに物事を受け入れられるようになったと言っていました。
トークショーでも、自然に触れ合うことの大切さ、
悔しいことや悲しいことがあっても受け入れる。でも引きずらない

忘れて楽しく行こう





IKKO流で強調

テレビでは、面白くて楽しいIKKOさんだが、現在に至るまでの度なる努力と苦労をしたんだろうなぁ

常に努力し、明るくおもしろいIKKOさんが好きです

トークショーの最後には、山本リンダの
「どうにもとまらない」と「どんだけ~~!」で締め

とっても楽しいトークショーでした

IKKOさんの美とダンスは、
今、大人気の韓国のアイドル「少女時代」も勝てないと思います

総勢19名の団体でシュノーケルしに座間味島へ


とにかく美しい

癒やされます

青くて透明度抜群な海はもちろん!
浅瀬でも珊瑚礁があり、カラフルで沢山のお魚が泳いでいます

今回、一番よかったのは、青い海の中の砂浜。
なぁ~んにもない、砂浜だけの広い海の世界は、何とも言えません。
海の中の世界に圧倒です!
そして、夜は沢山の星空

大空に沢山ちらばった星を見て感動です!
昔はいつも沢山の星を見たなぁと子供の頃を思いました。
本来あるべき夜空とは星がたくさん見える座間味のような空なんだろうなぁ・・・
現代の夜は明るく、自然が破壊され田舎の方に行かないと星が見えなくなった世の中。
ただ黒い空が普通になったことに少し淋しく感じました。
現代の子供達は座間味の星空を見たことがあるのか???
ちょっと疑問です!?
団体で行ったショートトリップ。
滞在中のご飯は毎回バーベキュー。
楽しくみんなで食べたご飯はおいしかったです。
そして、最後の閉めとして帰る前に、新鮮なマンゴかき氷をゲット。
大満足

今回座間味行きを計画し、準備や手配をしてくれた友人達ありがとう


昨日、最後のマッサージ後、家に帰って手帳をチェック。
去年の3月から始まり約1年半、殆ど毎週マッサージさせて頂きました。
仕事上、沢山のプレッシャーやストレスを抱えており、マッサージはかなりの癒しだったそうです

転勤の日程が決まった約1ヶ月前からは週1ベースが週2ベースに☆
さすがに、週2ベースになると身体状態の保ちが全然違う!!
合谷のツボと足の裏の胃のツボあたりが大好きで、(笑)そこを刺激すると、喜ぶのが印象的です

マッサージたけでなく、いろんな事をお話したり、冗談を言い合い毎回笑いありで、私も毎週楽しんでいました♪
そして、いろんなことをやってもらい、沢山の事を学ばさせて頂きました。
感謝の気持ちでいっぱいです

とても寂しくなるのですが、いつか出会える日を描き、またマッサージをできる日を願っています

今度、マッサージする時は、今よりも、もっと気持ちよくなって頂けるよう技術を磨き、もっと知識をつけていけるようこれからも日々お勉強です

また会う日まで

本当に心からありがとう

騒がしい雑事から離れて、いのち本来の喜びに逢ってみよう。
日時: 10月9日(土)午後2時~10月11日(月)午後2時
定員: 25名
費用: ¥25,000
場所: cafe くばや~
本部町伊豆味2416-1
0980-47-6372
内容: ・沖ヨガ行法各種 ・基本アサナ ・呼吸修正体操 ・滝行 ・座禅と法話(吉祥寺)
食事: 玄米 穀菜食中心
お問い合わせ・申し込み: 973-0855/090-3793-7303
主催:石川ヨガ研究所

2回受講できなく、お盆や台風で延期になったりと、約1ヶ月ぶりの参加でした。
今日は、ルームスプレーのクラフト作り☆
ペパーミント
レモン
ローズマリー
をブレンドしたもので、朝の目覚めにいいスッキリした香りです♪
目覚めの悪い私にはまさに適した物です


いっぱい、いっぱい遊びました

疲れたぁー

でもいい疲れ

旅先で、沢山の出会いや久々の再開など、遊びからも沢山の刺激と学びをもらいました

リフレッシュ

遊ぶ時は徹底的に遊ぶ

仕事も一生懸命する

仕事モードにチェンジです

また、今日から頑張ります

次はどこにいこうかなぁ~!?

よい一週間を


今日、東京で一泊して、飛行機に乗り込み出発したのですが・・・
あれっ???
飛び立つかわりに止まるのではないか????
外を見ると、飛行機に搭乗際は晴れていたのに、いつの間にか雨がぁぁぁぁ

天候不良のため、離陸できないとアナウンスがありました。
しばらく機内で待ってましたが、滑走路が使えないことや、空港も午前1時30までクローズのため機内を降ろされ、現在空港で待機中です

1時30には、出発予定です。
絶対飛んでくれないと困るぞーーー!!!
飛びますように


9月の第1、2の週末
4(土)、5(日)、11(土)、12(日)
申し訳ございませんが、お休みさせて頂きます

尚、平日は通常通り営業しております。
よろしくお願いします。
数年ぶりの沖縄台風直撃。早朝までは、台風来るの??って思うくらいの静けさでしたが、徐々に天気は悪くなってきています。
皆様も気をつけてお過ごしくださいませ。
マッサージルーム和楽



甲子園優勝・旧盆など大きなイベントが終わりいかがお過ごしですか?
さて、今さらですが(笑)
今週末の28日(土)、29日(日)の2日間。
1日限定3名まで!
『まだまだ熱さめらず★興南優勝キャンペーン★』を行います♪
(興南優勝に今も興奮中の私。これは何かをしなければーーーと使命感を抱き、今回やっちゃいます



更に、オーガニックハーブティー


★甲子園応援疲れ
★興南優勝で一緒に盛り上がりたい方(笑)
★旧盆でご先祖のおもてなし疲れ
★夏バテ
★クーラーで体の冷えやむくみ
★肩こり・腰痛
★(甲子園、旧盆)大きなイベントが終わり完全燃焼し次の楽しみや目標を模索しようとしている方(笑)
などこの日を機会に是非マッサージでリラックスしてみてはいかがですか

お陰さまで、
興南VS東海大相模の決勝戦のように(笑)


大好評に終わりました。
感謝です

連絡を下さったのに、できなかった方々申し訳ございませんでした

興南パワー強し!!
いっぱい、いっぱいパワーもらいました☆
どうもありがとうございました


パッキングもせず、かなりハードなスケジュールだったにもかかわらず・・・
わざわざお土産まで頂きました♪
甲子園体験の楽しかったお話しだけで十分なのにぃーーー!
みんなで美味しく頂きました♪
ありがとうございました☆

さて、キャンセル待ちの便に乗って東京から甲子園に向かった友人。
東京着後の前日の夜、携帯充電を忘れたとのメールを最後に音信不通・・・
決勝前、『午前9時には満員通知』のニュースを見て、友人は無事甲子園に行けたのか心配???
昨日の朝刊では、
徹夜組は94人、午前8時10分の時点で5650人並んでおり、開門予定を早めたの記事。(益々気になるぞーーー!)
優勝して一夜明けた夜7時頃、
やっと連絡が来る☆
『ただいま〜』
『よかったよ〜』と喜びの様子!
肝心の席の方ですが、兵庫にいる親戚にチケットを買ってもらい、一塁側内野席で応援したそうです!
連携プレーですね☆
そして、はるばる沖縄から来た友人は一塁側内野席の応援団長になっていたそうです(笑)
でも、興南が9点を取った頃から相手の東海相模が可愛そうになり見てられなくなり大人しくなったそうです(笑)
今回、飛行樹賃も通常の倍、東京-大阪の新幹線、ホテル1泊など、かな〜りの高額の旅だったけど、
沖縄勢夏初優勝、春夏連覇の瞬間を甲子園という場で応援できたことはそれだけの価値があったよ!!!と報告がありとても大満足していました♪


沖縄初夏優勝

春夏連覇

春センバツのVを桜に例え、根っこがしっかりしていれば再び満開を迎えると表現した我喜屋監督。
夏も満開にしましたね

試合前の監督のインタビューでも。
『試合中は沖縄県民と気持ち1つ』と言っていました。
みなさん心はひとつで興南の優勝を願ってました☆
攻守投そろった素晴らしいチームは素晴らしかったです!
本当に強い

今日から旧盆(ウンケー)入り
興南優勝はご先祖様へもいいお土産になりきっと喜んでいるでしょうね〜

悲願の沖縄初夏優勝は達成したが、私の甲子園行きはいつ達成するのか・・・

興南ナイン感動と勇気をありがとう



興南VS東海大相模戦
待ち遠しい

昨日、旅行会社から
甲子園行き断念の連絡を受けた後、
一般の関西方面はもちろん全部満席。
なら、便がたくさん飛んでいる羽田に行き、東京から新幹線で甲子園入りするなどあらゆる交通手段を考えて調べていました。
全満席

『一緒に甲子園に行こう!』と盛り上がっていた友人1人から、
仕事帰り直行那覇空港に向かおう!
そして、キャンセル待ちを狙って羽田に行こう!!!
飛行機さえ乗ればどうにかなる!
と熱〜〜いお誘い

一瞬行こうかと頭の中をよぎりましたが、考えた末、私は諦めました

昨夜のブログアップ後、しばらくした0時を過ぎた頃、友人から一通のメールが届く。
『羽田到着』
1人で行ったようです

すごい












行くと決めたら、どんな手段を使ってでもやる行動力&フットワークの軽さは尊敬します

甲子園で私の分まで応援して楽しんできてもらいたいです

ごめんね〜〜〜!
裏切って〜〜〜!(笑)
今日の琉球新報朝刊により。
『関西便に予約殺到』
夏の甲子園で決勝に進出した興南を応援しようと、20日の準決勝終了直後から那覇空港から関西方面に向かう航空便の予約や問い合わせが殺到している。
20日午後に設定された臨時便の航空便な航空券もあっという間に売り切れた。
日本航空(JAL)日本トランスオーシャン航空(JTA)は21日午前に那覇を出発する臨時便を2便運航させるが、発売直後に満席に。21日午前1時15分那覇発の深夜チャーター便もすぐ埋まった。沖縄ツーリストが企画した甲子園観戦ツアーも発売後、約10〜15分で230人分の予約が入った。全日空(ANA)な便も満席になった。
関西方面行きが満席のため、ほかな空港を経由して甲子園球場に向かう人もいた。

今回の興南チームはとにかく強い!
絶対優勝でしょう

プレーオフまでもうすぐです


逆転勝ち素晴らしいです!!
最初、5点も取られ、どんなに強い興南でも負けるのかなぁと思いましたが、
結果は6対5の勝利
見事にやってくれました




投手の島袋君☆
ピッチングはもちろんピンチになると必ずきめてくる精神力の強さはすごいです!!
そして、累に出れば必ず点に結びつける興南の攻撃は強い!!!
さてさて、沖縄県民は甲子園で盛り上がっている中、
私と友人数名は、3日前にベスト8に入った時点で、勝つことを前提に『決勝甲子園ツアー』を旅行会社で申し込みました。(確実に取れるという保証はないという条件で。)
※沖縄では上位に勝ち進むと毎回臨時便が出ます☆
今日は試合前から興南試合で頭がいっぱいで仕事は手付かず・・・(笑)
試合は近くの食堂に行って、食堂の方と来ていたお客さんみんなで応援

勝利後、旅行会社から電話がかかって来るのを待ってましたが、なかなか電話が来ないので、電話をすると、
臨時便が出たのですが、先着順に埋めていきましたがお客様は取れませんでしたとのこと・・・
でも、もしかしたらもう一便出るかもしれないので後ほど結果のご連絡をしますとのこと。
行けることを願いながら数時間待った後・・・
結局はダメでした



えぇぇぇぇぇ~~~~~

決勝まで勝ち進むかわからない中、ベスト8で申し込みしてもとれないってどういうことーーー!?
臨時便を取れた人はどれぐらい前に申し込んだのか????
取れた方是非教えて下さい!!(笑)
次回のために♪♪♪
結局、私の沖縄県代表の決勝戦を甲子園で見る夢は今回も叶いませんでしたが、(笑)
明日はテレビ観戦して応援します

春夏連覇目指して
興南チバリヨー

プロフィール
マッサージルーム和楽
カテゴリー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
マイアルバム
過去記事
ブログ内検索
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
QRコード
