てぃーだブログ › マッサージルーム和楽

【PR】

  

Posted by TI-DA at


旅行にいったら現地のお寺に必ず行く私

お寺に行ったらお坊さん達が集まりお経を。



みんな子供達
お勉強?




  


Posted by マッサージルーム和楽 at 18:04Comments(0)旅行



マンゴスチーン
はじめて食べました。


甘くて美味しい!

調べたら

ドリアンを「果物の王様」と呼ぶのに対し、マンゴスチンは柔らかい果肉、強い甘みとさわやかな酸味で上品な味わいのため「果物の女王」と呼ばれてます



東南アジアは果物の種類が豊富で安く楽しいです
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 18:36Comments(0)旅行



3年ぶりのチェンマイ
だいぶ変わってました
なんか以前より都会になったような…

大きな看板があったり車が増えて渋滞がひどくなったような…


チェンマイで大好きなのがマーケット

お寺に行くとマーケットが行われてました

傘がおしゃれ



食べ物あり



ガラクタあり!?



洋服やタイパンツあり






何でもあります。


可愛いくて癒されるお坊さん人形





そして日曜日の夜は
サンデーマーケット






買い物はもちろん交渉です。
昔は値切るのが得意だったけど今は出来なくなってしまいました
これも3年のブランク!?

いつ行ってもマーケットは楽しいです






  


Posted by マッサージルーム和楽 at 12:37Comments(0)旅行

2013年02月17日

沖縄マラソン



今日は沖縄マラソン

すっかりマラソンから遠ざかった私は
友人達も出るので
家の前17K地点で応援

朝は曇っていたが、午後から太陽が出ていい天気だったのでランナーにはきつかっただろう

先頭集団
かっこいい〜


応援に来ていた近所の子供達に
用意していた黒砂糖を配らさせた



子供達、大きな声で
「いかがですか〜?おいしいですよ〜!」って一生懸命営業!?

塩を配らせたら、
「塩食べないとしおれますよ〜」って 笑

ランナー達が黒砂糖を取ってくれたら大喜びして一人一人数えてる姿が可愛い


応援終えた子供達



「喉が渇いて疲れた〜」って言うので

一生懸命応援頑張ったご褒美にジュースとハイポーズ♪

応援よく頑張った*\(^o^)/*
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 22:30Comments(0)マラソン

2013年02月16日

タイ帰国



昨日無事タイから帰国

最終日チェンマイから移動して
夜遅くの便までバンコクで過ごしました。


久々のバンコク
チェンマイと違ってやっぱ都会
この画面両方とも3D
もしや日本より最先端!?





久しぶりでびっくりしたことは
空港から市への鉄道が直通していた!



交通渋滞のすごいバンコク

今はどうかわかりませんが、
バンコクのタクシーのマナーはあまりよくないのでタクシーが苦手な私にとって
エアーポート直通は安心で、
渋滞を考えなくていいので便利です。

今回チェンマイで出会った新しい友人がバンコクを案内してくれました。

ショッピングや美味しいご飯に連れて行ってくれて



短い時間でしたが、そつなく行動ができて沢山遊べました。

今回の旅行は約2週間の旅でしたが

のんびりしながら
沢山遊んで充実して
体調崩しての

濃い日々だったので1ヶ月ぐらいいた感じ。

以前から知ってる友人達に会ったり、
また新しくできた友人や、
たまたま移動の時に会って話した
一期一会の出会い

旅の良さとは

沖縄にいたら絶対会わない人達に出会えること!!

いろんな人達に会うことで自分の無知や狭さを知らされ
もっともっといろんな事にアンテナを張って勉強しようというモーチベーションに切り替わりリフレッシュです  


Posted by マッサージルーム和楽 at 15:30Comments(1)旅行

2013年02月11日

タイへのフライト




今回の航空券日本ーバンコクまではマイレージを使いました。

去年の4月にマイレージが切れるということでとりあえず予約

中々行けずで変更ばかりしていたので2月に決めた時はキャンセル待ち

ギリギリまで確実な便がとれませんでした。
なんと帰りのバンコクー日本の希望の便は出発前の数時間に確定

かなりストレスでしたがすべて良しで出発

バンコクーチェンマイ行きはタイの国内線でBangkok Airwaysを使いました。

Bangkok Airwaysは、なんとバンコクのスワンナプーム国際空港ではエコノミーでもラウンジが使えます!




出発前のお昼まで仕事し深夜便のタイ行きでパタパタしていた私はひと時の休息でした。

タイ航空や日本にも参入したLCCのエアーアジアは安くて有名ですが、Bangkok Airwaysオススメです。






  
タグ :タイ旅行


Posted by マッサージルーム和楽 at 16:58Comments(0)旅行

2013年02月11日

3年ぶりのタイ




サワディーカー!
ブログかなりご無沙汰です。

私、3年ぶりのタイに来て1週間過ぎました。

今回の旅は基本的にノープラン

予定を立てずに、足の向くまま、気の向くままの旅です。


先週1週間はのんびりと毎日充実した1日を過ごしたのと、

3年ぶりの1人旅のタイ行きで出発前から緊張などがあり、

1週間経った現在体調不良

今日ゆっくりしたらよくなるでしょう。

休んでる間に旅の記録を残そうと思いブログ久々に登場です



  
タグ :旅行タイ


Posted by マッサージルーム和楽 at 16:34Comments(0)旅行




9月15日(土)から17日(月)の2泊3日、日本総合普及ヨガ協会主催の京都禅合宿に参加しました。

2泊だと40名あたり日帰りも含めると70名以上参加していました。

沖縄からは12名
台風サンバが接近中逃げるようにして前日京都入り
沖縄は台風直撃の中京都で過ごしていました。

今回は禅合宿ということで京都宇治にあるお寺萬福寺で行われました。





萬福寺は、黄檗宗本山のお寺で法式(儀式作法)やお経も全て中国で行われていたものを忠実に継承しています。当山は黄檗宗の禅専門道場ですが、一般の方にも坐禅、写経、法話、食事作法、作務などの研修を行っております。


このお寺の作法参加前から厳しいと聞かされてました

普段世俗の世界で乱れた生活を送ってる私

寺生活は朝4時起き9時就寝の生活で、寺の戒律に従っていけるか不安と期待の中での参加でした。

見事に評判通り!!

私達グループを指導してくださった僧坊さん、
若くて可愛いお兄ちゃんだけど

怖い!!!怖い!!!

ダラダラせず行動はテキパキと!
時間には遅れるな!
廊下を歩く時も静かに音をたてるな!
等々…

僧坊さんがついていないヨガ講習中などは自由にしていいという事でしたが、禅寺研修中はこれらの事に従うようにと

はじめの道場の心得で言われました。

朝早くから朝のお務めに参加して坐禅、掃除、食事、ヨガ講習というバタバタ生活

何回もダラダラするな!!といわれたことか…

修行僧のお坊さん達もいてさすが彼らの行動はばやく無駄がない!


今回のメインの修行である食事の作法
(食事の様子は今度詳しくアップします)
厳しくて気が休めて食べることなんてできません!

そんな禅寺研修で最初は衝撃で大変でしたが以外に慣れて来るもので、

最終日にはもっと居たいなぁと思うようになりました。

とても短い期間でしたが身の回りに変化がありました。

最近は華流ドラマにはまりテレビっ子の私
見る時間がないにも関わらず、放送するドラマは全部録画しまくり。
録画用デッキの容量はいっぱいで次々と放送される番組のために録画したもを消去するために夜中まで起きてテレビを見るという生活を送っていました。

お陰で肌はボロボロ仕事中眠いなど…

テレビに支配された生活で直さないといけないと思っていた中!!!

お寺ではテレビラジオ音楽なんてなし!
音楽はお坊さんのお経!?
聞こえて来るのは風や風に揺れる葉っぱや虫の音で静かな環境で過ごした2日間





これまでは運転中や仕事中、ラジオや音楽なしで過ごしたことがなかったが、京都から帰ってきてからこういう音がうるさく聞こえるという現象が起こり数日間はラジオや音楽なしで過ごしました。もちろんテレビも自粛!!

しかし、数週間たったら今はすっかり戻ってしまいましたが

またテレビに支配されそうになったら寺に駆け込みまーす!

初の寺生活、大変でしたが心地よく、これまでの生活をリセットできとても貴重な体験をさせて頂きました。  


Posted by マッサージルーム和楽 at 19:29Comments(0)ヨガ


今日、6月9日の沖縄タイムス朝刊に、

ラジオ体操の本
中村格子著

実はスゴイ!大人のラジオ体操

が紹介されてます。

以前紹介した
職場でラジオ体操を初め同僚も購入した本

読者の中心は、美容に関心が強い30~40代の女性で
発売から1ヶ月余りで30万部を突破する人気ぶりだそうです。

単純な動きですがポイントを抑え使ってる筋肉を意識するとかなり効きますよ

ラジオ体操は子供の時にやり
ステップも覚えてるのでやりやすいです。

NHKラジオでは1日に数回流れます。
第1だけで5分、第2も合わせると10分だけで究極の全身運動ができますよ

私達も本の巻末についてたスタンプカードを使って今月からスタンプ集めてます  


Posted by マッサージルーム和楽 at 10:46Comments(1)

2012年06月08日

中国語サークル★



晩上好!

今日から毎週金曜日の週1回、
宜野湾市人材育成交流センターで
中国語サークルが始まり行ってきました。

とりあえず2ヶ月間の予定。その後は続けるか後々相談


先生の教え方がとても上手
とてもわかりやすく楽しい!!
先生は中国の東北出身で発音もとてもキレイ!


中国語の発音かなり難しい
特に声調が…
2声と3声がまだ区別がつかない

今日のクラスで先生に聞き分け方のポイントを教えてもらい納得

いっぱい中国語を聞いて区別がつけるよう練習します

お昼、台湾ドラマ大好きの友人に会い
ドラマ情報交換と
今度台湾行こうという話で盛りあがり

台湾ドラマ&イケメン俳優追っかけツアーのために中国語頑張りまーす

始まったばかりの中国語サークル
興味のある方は是非一緒に勉強しませんか?

一起学汉语吧!
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 23:09Comments(2)つれづれ

2012年06月07日

お風呂★



パタパタして忙しかった1日。
帰ってきて何もするエネルギーがない

こんな時こそ、
湯船につかります

ハーブの精油と岩塩を精製した天然のドイツの入浴剤

クナイプ
ウインターグリン&ワコルダー
たまった疲れや肩こり・腰痛に

を使って熱いお湯に浸り沢山汗かいて、身体をあたためる。

復活!!

今日の疲れは今日でとります。

楽しい今日1日ありがとうございました。

明日に向けてもう寝まーす。

おやすみなさい  


Posted by マッサージルーム和楽 at 23:40Comments(0)つれづれ

2012年06月06日

食事の選択



どちらを選びますか???  


Posted by マッサージルーム和楽 at 19:54Comments(0)つれづれ

2012年06月05日

普洱茶★プーアル茶




中国旅行に行って以来の
お気に入りのお茶

プーアル茶(普洱茶)




プーアール茶はポリフェノールという成分が含んでおり、胃腸の調子を整腸する作用やむくみ、脂肪燃焼作用、ダイエット効果、高血圧や動脈硬化、脳血管障害、心臓病、糖尿病などを予防の他、女性の方に比較的多い便秘にも効果があるとして、ダイエット茶として知られてます。


プーアル茶は、身体に入った油分を体外に流してくれるので油っこい物を食べた時に飲みます。

プーアル茶を飲むとお通じにいい感じです

中国でもっと買っておけばよかったーーーー!
でも次にまた中国へ行く口実が出来たぞ
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 21:52Comments(0)マイブーム



やんばるヨガ合宿最後に撮った皆の写真

皆さんいい顔してます

毎回参加して思うのですが、合宿参加前と終わる時の表情が全然違う!!

とても柔らかくなり笑顔がもっともっと素敵になります

そんな私も毎回参加前は、体も心も表情も硬いが、日に日にオープンになっていく感覚がわかります。

このブログを見てヨガに興味を持ち参加してくれた友人

何より、ヨガが好きになりました♥

と言ってくれてとても嬉しいです

ありがとう

合掌  


Posted by マッサージルーム和楽 at 10:28Comments(0)ヨガ



今回も、簡単に出来るタイヨガマッサージをさせて頂きました。



今回で3回目なので段々手順がつかめてきて、以前よりはスムーズに出来たかな??

だが、自分のボキャブラリーが足りない

言葉が出てこなかったりうまく説明出来なかったりとまだまだ勉強です。

身体を動かす説明ってかなり難しいーーー!

今回は他のマッサージにはないタイ古式マッサージの特徴である、

タイヨガ、二人でするマッサージの方にフォーカスしました。


施術している人もポーズを取りながら、マッサージもする。

一石二鳥です

皆さんヨガをなされてるばかりなので、2人ヨガのお話しに興味を持っていました。


マッサージされてる方は気持ちよさそうでリラックス気分



我が師匠は爆睡してました


講座終了後、家で家族にやってあげようというお言葉や、タイヨガマッサージについてもっと知りたくなったなどの感想を頂きとても嬉しくなりました。

マッサージには、体だけでなく心もほぐしよいコミュニケーションづくりになります。

是非家族や友人に少しでもマッサージを日々の生活に取り入れて欲しいという思いでさせて頂きました。  


Posted by マッサージルーム和楽 at 09:20Comments(0)ヨガ

2012年06月02日

華流ドラマ☆




世間は韓流ブームで韓国ドラマが大人気ですが、

密かに面白いのが

華流ドラマ(台湾ドラマ)

今年に入って10年ぶりに中国語の勉強を始め、
ドラマは1番の学習法だと思って見始めたのがキッカケですっかりハマってます

特にオススメなのがラブコメディ系です。

俳優さん達の表情や仕草
やり取りが自然で可愛い

しかも、台湾ドラマは、

読めない!!!

結末は読めます。
だが途中間のストーリーが読めません。

台湾ドラマは20~30話が平均なので余裕が有るのか無理やり作ってるのか??

この展開に行くかぁーー!!というのが多い

長ったらしく
くだらんシーンも多いんだが、
考えさせられるセリフが多ありで
うまく作られているなぁと思います。

以前アジアのエンタメについてテレビでやってたのですが、

韓国ドラマは悲劇的に描くのが特徴に対し、台湾ドラマはあまり極悪人もいなく幸せを描くのが特徴だと述べてました。

軽いので何も考えずに見れ
幸せになります。

イケメンも多いので更に幸せ

まだまだ初心者で数が少ないのですが私のオススメ☆


敗犬女王
君には絶対恋してない! 就想賴著妳
結婚って、幸せですか 犀利人妻
最後はキミに好きになる! 醉後決定愛上你


日本や韓国ドラマに空きた方 、
台湾ドラマオススメです  


Posted by マッサージルーム和楽 at 21:19Comments(0)マイブーム

2012年06月01日

ラジオ体操☆



現在職場で密かにブームなのが

ラジオ体操

仕事のほとんんどの時間
パソコンとにらめっこで座りっぱなしなのでエクササイズは必要です。

勤務中、NHKラジオで1日に2回

朝8時40分とお昼3時に各10分流れ、
仕事の合間同僚達とやってます。

10分間のエクササイズですが汗ばみます

朝のラジオ体操は清々しい気持ちになり、今日も1日頑張ろうという気持ちになり

身体がなまりランチ後の眠気と戦うころのお昼の体操はリフレッシュし身体が軽くなり1日最後の気合が入ります

10分だけですが、終わった後は気分が全然違います!!!


とうとう同僚の1人は
ラジオ体操の本(DVD付き)の本を購入

ラジオ体操は計算し尽くされた”究極の運動”だった!

ラジオ体操はの動き一つ一つが健康増進のために計算し尽くされた動きであり、ポイントを押さえて正確に行えば美しいからだのラインづくりに役立ちます。

大切なのは、使う筋肉を意識することが大事です。


使ってる筋肉を意識するだけで簡単にみえるポーズもキツイです。

ラジオ体操の効果として、

美容効果
脂肪が燃える
美脚、小尻になる
二の腕が引き締まる
バストアップ
姿勢がよくなる
美肌になる

健康面では
肩こり、腰痛が改善
眠りの質が上がる
目覚めがよくなる
イライラしなくなる

などが上げらています。

1928年昭和3年から国民の健康体操としてスタートし、今でも続いているラジオ体操を侮ってはいけませえん


私達は本で正しいやり方を研究し更なる追求をしていきまーす
  
タグ :ラジオ体操


Posted by マッサージルーム和楽 at 23:26Comments(0)マイブーム

2012年05月31日

渡嘉敷島☆



渡嘉敷島にシュノーケルトリップへ
海部のメンバー達と1泊2日で行ってきました。

雨が心配でしたが大雨も降らず過ごしやすかったです。
だが、海に入るには寒い



渡嘉敷島に着いてすぐ、
無人島ののシブガキ島に移動。

写真の銅像はアイドルグループのシブガキ隊が解散記念にこの島に、メンバーの像を作ったそうです。

離れ島なので、ボートで移動するのですが、このボートがなんと

バナナボート

レジャーだけでなく移動の手段でも使うのですね~ 笑

海ガメも近くで見れました。
三匹も泳いでましたよ。



渡嘉敷には、3年前にもみんなで行きました。
浅瀬でサンゴ礁が広がり、サンゴの周りにはカラフルなお魚達が泳ぎ
感動したのを今でも鮮明に覚えてます。

しかし、今回もぐってみると、
サンゴ礁はなくなり、
殆どサンゴが死んでいました。
お魚もいっぱいいたのですが、
以前とは全然違う…
悲しいです

海の表面は今でもキレイですが、
海の中は完全に変わってます



お世話になったペンション
シーフレンドで
泳いだ後はみんなでバーベキュー。

メンバーの友人は結婚記念日10年目。
みんなでお祝いしました。

食べて、飲んで、ユンタクして、笑って、酔っ払いは暴れて
なんでもありのパーリ~でした。


30代中半、
お肌を労わらないといけない年代で
今年は海部行くのを辞めようと思っていたのですが…

海に入ると
海の中の空間にいると何かも忘れ
リラックスして気持ちいい~~。

海部退部、撤回です。

今年の夏もまた海活動しまーす。

海で泳ぐことこそ
アンチエイジングだよーという友人の言葉

自然に触れあうことが1番の健康と美容にいいです
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 21:47Comments(0)旅行



ゴールデンウィークが本格的にはじまる時期

沖縄は梅雨に入り天候には少し恵まれませんでしたが、

4月27日(金)~4月29日(日)にやんばるヨガ合宿を行いました。

今回もホテルリゾネックス名護

全室オーシャンビューという贅沢な場所でのリゾートヨガ

こんな素晴らしい海の側でのヨガ的生活を送ると心身癒される共にリフレッシュされまた頑張ろう~~と活力を得られます。





砂浜で朝ヨガ
みんなでDJ OZMAポーズ





ヨガのお勉強



アサナ行法


ヨガ以外にも嘉津岳へプチハイキング

ハイキングの前に
みんなで美味しいお弁当を頂きます。



ハイキング
山の空気は美味しくて気持ちいい



だが。。。
雨が降っていたので滑りやすくハードでした。
気持ちよさを感じる余裕なんてなし!
必死です



しかし、頂上まで来ると苦しさなんて忘れてしまい達成感でいっぱい



レポート続く…










  
タグ :ヨガ


Posted by マッサージルーム和楽 at 17:16Comments(0)ヨガ

2012年05月08日

ランチ☆

ヨガ仲間で、ヨガ仲間がしている自宅カフェへランチしてきました。

カラフルは食材を使った
ヘルシー玄米定食



デザートのバナナは自宅の庭からとったバナナ。

バナナケーキはふっくらしていて




お庭には沢山の緑やお花が咲いており、
パタパタした仕事から抜け出した私は
着いたとたんリラックスモード



久々に会う仲間達との
美味しい食事と女子会ならではのユンタクの時間は
あっという間に過ぎ
ひと時のゆっくりした時間でした。  


Posted by マッサージルーム和楽 at 19:26Comments(0)つれづれ