てぃーだブログ › マッサージルーム和楽

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年05月15日

★家族愛★



長い間放置し雲隠れしてました(ーー;)
久しぶりのアップです。

母親のお誕生日でプレゼントとして、娘様がご連絡下さりいらしたお母様。

美容室をやっている娘様。
ご来店前は、お父様の髪もカットしてきたようです。

素敵ですね。
ほのぼのした気持ちになりました。

マッサージでリラックス後、これからお食事とのことで嬉しそうでした♪
家族団らん楽しい日々を過ごされているでしょうね…♪

ご両親孝行なさってる娘様
心が温まりました。

両親に迷惑ばかりかけてる私…
早速、私も親孝行します!!! 笑

今度、娘様がなさっている美容室に伺います♪

ご来店&家族愛の大切さを改めて考える機会を与えてくれて
どうもありがとうございました。

  


Posted by マッサージルーム和楽 at 21:20Comments(0)お客様

2011年03月22日

太陽礼拝108回





先週の月曜日
お客様のY様の声かけで

被災地への祈りをこめて
スリアナマスカラ、太陽礼拝108回

東日本大震災で亡くなられた方たちのご冥福をお祈りし、被災地で救出を待ちながら継続する恐怖の中で過ごされ、ご家族やお友達、たくさんの人達の安否を待っておられる方々のために全てのアーサナを祈りとして行います。

私も参加させて頂きました
しかし、仕事が終わってから駆けつけたので途中参加でしたが...

みんなで一つになり祈りをこめて黙々と太陽礼拝を行いました。

その後は、、、
Y様が通うマクロビオティックの学校の先生が作った料理や、Y様の作ったパンを参加したみんなでいただきました♪



被災者の方達のことを考えると美味しくご飯をいただけることに感謝☆
素晴らしいひと時でした。

少しずつ復旧作業も始まり被災地で一生懸命生きて頑張ってる様子を見ると、目の前のことを日々一生懸命生活することが間接的ですが、日本の復興に役立つことだと思います。

日本は必ず立ち直ります!
以前よりもずっとよくなって…

合掌
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 08:02Comments(0)ヨガ




日々ニュースで原発についていろんな解説や単位や数字がでてきますが素人にはわかりにくい...

友人から送られた画像をご紹介おすまし
かわいいしわかりやすい!!

命がけでお薬をあげているお医者さん(東電、消防隊員、自衛隊など復旧作業に関わっている方々には感謝です。  


Posted by マッサージルーム和楽 at 12:21Comments(0)つれづれ

2011年03月20日

被災地への援助物質



東日本大震災から一週間がたちました。

連日流れる震災のニュースを見て何か出来ないものかという思いや、

被害がなかったここ沖縄ではいつもと変わらない生活で本当に同じ日本なのか!?と信じられない光景に胸が痛みました。

被災された方に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方とご遺族の方に対し、深くお悔やみを申し上げます。

お家があること、家族や友人とたわいのない会話ができること、電気、水道、ガスが自由に使える事、

普通のことがどんなに幸せな事に気づかされました。

これからは一日一日を大切に過ごしていこう思います。

そんな中、先週はブログを書く気になれずにいましたが、再開していきたいと思います。


震災後すぐ、「被災地へ援助物質を送るのでご協力を」というメールをお客様のY様からお声がかかり

ちょっぴりだが私も協力させて頂きました。




募金と合計でダンボール21箱発送したようです。

物質を集めて送った方を私は直接存じませんが、素早い行動力はとても素晴らしいです。

お声をかけて下さったY様ありがとうございます。

早くみんなの生活が元に戻れますよう心からお祈りしてます。


  


Posted by マッサージルーム和楽 at 22:35Comments(2)お客様


先週末はバスケットbjリーグ、琉球キングス戦がうるま市で行われたようですね。

今回行けなかったのですが、
プロバスケットリーグといえば…

12月のアメリカ旅行で
NBAリーグ観戦する機会へ♪

地元チーム
テキサス、サンアントニオのスパーズ

vs

ビジターチーム
メンフィスグリッズリーズ



地元チームスパーズは西地区リーグ第一位の強豪チーム

今回、友人がいとこである相手チームグリッズリーズのコーチからゲット☆
たまたま滞在中の私も行かせて頂きました。ありがとう!!!

95%地元のスパーズ応援が占める中
負けずにグリッズリーズを応援♪



やはり本場は早いスピードと迫力ですごい!
みんなデカイ!!!




あまりにも早いスピードで写真がブレる!! (いや…カメラの性能が悪いだけです… )


休憩中はセクシーお姉さんのチアガールダンスショーも


観客も一緒にエンターテイメント☆
私は見なかったのですが、踊っていた私達もモニターに映っていたみたいです。

試合は接戦で延長戦まで突入!
しかし、わずかな差でスパーズに負けてしまいました。

コーチを通して得たチケット
試合終了後に選手達に会える!?という特典つきで居残り☆

ゲームを終えユニフォームから着替えた選手達が出てきました。

あまりにも普通でビックリ!!

友人の子供は選手の1人に写真を撮りたいと声をかけ写真を一緒に撮ってました。多分友人か知り合いなんだろうなぁと見ていたら選手だとぉぉぉぉ知り

ミーハーな私も撮りたいというと既に遅し…退散してました。 残念(−_−;)

このカジュアルさはアメリカならでは!?

しかし、しっかりコーチと写真を撮りました(^-^)/
(コーチとの写真は公開せず1人じめにさせて頂きます♪ 笑)

友人がコーチに私の紹介をしてくれ、
コーチは私に

「お名前は?」

と優しく聞かれたのですが…

あまりにも緊張して言葉が出てこないので友人が答えるという恥ずかしい思いをしました(ーー;)
小心者の私です…

とてもじぇんとるまんで素敵なコーチでした☆

迫力満点のプロバスケット試合が見れて楽しい思いでです。

  


Posted by マッサージルーム和楽 at 15:14Comments(0)アメリカ

2011年03月05日

★アロマバスソルト★



先日のアロマ講座のサークル
バスソルトを作りました♪

季節の変わり目の春前
この時期はデトックスに最適な時期です。

冬に溜め込んだ余分な物を
外側へどんどん排出し夏に向けて活力を得ます。

マグネシウムが沢山入った死界の塩を使用。発汗作用抜群です。

アロマオイルは解毒効果に最適なジュニパーベリー、サイプレス、グレープフルーツもありましたが

美肌効果とリラックスするオイル

ローズ
ローズマリー
ゼラニウム
オレンジ

の組み合わせを選びました
さらに乾燥ハーブローズを加えて贅沢感を出します!

今週また寒くなった沖縄
今季最後!?

デトックスだけでなく身体を暖めるにも大活躍です。

量がかなり少ないですが
なくなるまでスペシャルとして
和楽のマッサージ前の足湯にもご提供します☆

  


Posted by マッサージルーム和楽 at 21:07Comments(0)アロマ

2011年02月28日

★東京マラソン★



昨日は東京マラソンでしたね。
テレビで見てました☆
応募者が多くて抽選に当たらないと走れない大会
いつかは、あの都心を走って見たいです♪

男子の日本人トップの3位川口選手
実業団に所属しない市民ランナーです。

川口選手は公務員。普段は仕事で時間をやりくりしながらの練習は難しいと思います。そんな中で日本人トップという成績は素晴らしいです。

一般ピーポーの希望の星です!!!

世界選手権代表も決まり今後楽しみです♪  


Posted by マッサージルーム和楽 at 07:55Comments(2)マラソン

2011年02月27日

★気をつけましょう★





このポスターを見てかなり笑えたので紹介ニコニコ

沖縄県警も飲酒運転撲滅のためにあれやこれやと考えますね (笑)

お酒飲んで運転したら、沖縄の子供達のヒーロー、「琉神マブヤー」にやっつけられますぞーーー!! ムカッ  


Posted by マッサージルーム和楽 at 20:55Comments(2)沖縄

2011年02月25日

アロママッサージ




沖縄マラソンの次の日晴れ
あいぼーにアロママッサージをしてもらいました。

アロママッサージ
精油の様々な作用との相乗効果によって
肉体・メンタル・皮膚に対して全体的に働きかけます。

植物から抽出された精油の小さな分子が
皮膚から血液に入って、血流に乗って体内を巡るので、
マッサージ後も継続的に精油の作用の効果を発揮します。


今回使用したアロマオイルよつば

レモングラス
乳酸を除去して血液循環を促進
筋肉痛に高い効果があり、痛みを和らげて筋肉をしなやかにします。

筋肉をフル使用した後には必需品ですね!

ジュニパーベリー
むくみを取るのに代表的な精油
疲労回復効果があり、解毒作用に優れ、
体内の老廃物を排出します。
冷えの改善にも効果的

和楽では、マッサージ前の足湯によく使う精油です。

ユーカリ
痛みを和らげる作用があり筋肉痛全般に効果的
私の大好きな香りでもありますサクラ

マラソン後でかなりの疲労の中
真心こもった施術で体が解れていくのはもちろん
アロマのよい香りに包まれながらのマッサージに
私の体と心は完全リラックスモードハート

終了後、私の体はだるくて眠いヒミツ

マッサージしていたあいぼーは
施術しながら
「よい香りだね!!」を連発ニコニコ

リラックスし元気になった様子でしたニコニコ

アロマはマッサージを受けている人だけでなく
マッサージをする人の手から
精油と植物油が身体の中に吸収していくので
同じ効果がありますのよんラブ

マッサージ後の次の日、
全身筋肉痛もかなりよくなり、ほぼ回復しましたアップアップアップ

アロマオイルを使ったマッサージは
肉体的疲労の緩和だけでなく
香りで精神的疲労も和らげます。


メンタルとフィジカルの両面へダブルアプローチできる

アロマのパワーは素晴らしいです!


  


Posted by マッサージルーム和楽 at 08:10Comments(0)アロマ

2011年02月22日

沖縄マラソン



去る日曜日沖縄マラソンに出場しました。

一週間前から咳も出始め、しかも2日前には股間に大きなオデキが!

走りに影響がないか心配でしたが大丈夫でした。

マラソン当日の沖縄は雨
朝は大降りの時もありましたが、午後には止みよいコンディションに☆

さて、結果なんですが
31キロ地点の嘉手納基地の出口ゲート5を1時半までに通過できなかっためリタイア 泣

足は痛かったのですが、まだまだいけるのにぃ~~~!

くやしい~~~!

完全練習不足です。
12月のアメリカ出張前、
友人にテキサスでも練習するって話をしていたのですが…
毎夜、友人達とディナーに出かけ
ホテルにジムがあるにも関わらず
一回も使わず…
それが今回の結果です 笑

前回完走したのは日頃のヨガのお陰でしたが、2年前と比べて現在はヨガもサボりがちなので 、今回はヨガパワーは効きませんでした… (あたりまえですね! 笑)

走行記録をみると、悪くはない走りだと思うのですが、スタートのロスや途中トイレに入ったりと、登りではどうしてもスピードが落ちたりするので、こういうロスを頭にいれて組み立てないといけないですね。

いやぁ、奥が深い!!!

やっぱり一ヶ月前からの練習だけではダメですね! (反省)

これからはいきなりフル挑戦でなく
10キロやハーフなどにも出て
来年リベンジしますぞーーー!

お陰で、ランニングにハマりそうです☆ うふふ

応援に来てくれた沢山の友人達。
とても励みになりました。
ありがとう☆
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 19:32Comments(2)マラソン

2011年02月14日

Happy Valentine's Day



今日はバレンタインデーの日☆
私も沢山の友チョコを配りもらいました♪



っていうか…
「友チョコ」という言葉数日前に知りました☆  


Posted by マッサージルーム和楽 at 22:28Comments(0)つれづれ

2011年02月07日

春到来!?


ウォーキングやランニングしていると
いろんな場所で桜が咲いているのを見
かけます。

本土の白い桜とは違う沖縄寒緋桜。
濃いピンク色してます。

寒い日が1~2週間ほど続き、その後にあたたかい気温になるといっせいに開花し始めます。

桜前線は、北から始まり、徐々に南下していくというのも特徴です。
中部で見られるようになった今。数週間前に桜祭りが行われた名護や山原の桜は散ったなかな?

ここ数日は暖かく過ごしやすい☆
春日和です。  


Posted by マッサージルーム和楽 at 22:14Comments(0)沖縄

2011年02月06日

読谷散策


ウォーキングとランニングで
今日も読谷散策☆

天気がよかったので
目指せは渡久地ビーチ!
以前、整備された公園とビーチに行ったことがあるのですが、だどりついたら整備されてない自然のビーチでした。

天気がいいのでとても海がキレイ☆
人もいなく静かなので穴場!?

ビーチの帰り歩いていると、
鹿発見!!!



まさか、沖縄で鹿を見るなんて思ってもいませんでした。

そこは牧場みたいでヤギや馬などいろんな動物を飼っているようです。

読谷巡り楽しい!  


Posted by マッサージルーム和楽 at 16:48Comments(0)沖縄

2011年02月05日

ヨガ★読谷



今週末から約一週間
友人宅がある読谷でお泊り
プチ読谷村民!?

読谷で教えてる友人のヨガクラスを受けてきました。
(いつも受けたいと思っているが、うるま市から遠くてなかなか出来ず… やっぱり近いのはいいですね☆)

クラスを受けると刺激がありいいですね☆
のびた~~~~って感じです!

クラス終了後、隣の友人宅でみんなでランチ☆
ヨガ後のランチはさらに美味しい!

その後、あまり知らない読谷村を散策。
近くに、野球場があり中日ドラゴンズがキャンプで練習してました。
今日は天気が良かったので気持ちいい散歩でした。  


Posted by マッサージルーム和楽 at 23:06Comments(0)ヨガ

2011年01月31日

第二弾★お客様の筆



新しい週がはじまりました。
素晴らしい一週間をお過ごし下さい☆  


Posted by マッサージルーム和楽 at 07:30Comments(0)お客様

2011年01月27日

流行ってます!

今、インフルエンザや風邪が流行っています。

学級閉鎖になったり
私の回りも既に数名ダウンしてます

インフルエンザにかかった友人からのメッセージ。

自分はかからない自信があったのにかかってしまった
気をつけてね

というメッセージ

この私も自分はインフルエンザにかからないと思っているひとり(どこからこの自信過剰はくるのか 笑)

この友人の一言に身がひきしまりました

ティートリー、ユーカリ、ペパーミントなど殺菌力抜群のアロマを芳香させ、

頻繁に手を洗い、ティートリーで
朝、帰宅後、寝る前、
うがいを徹底してます。

そして、体を冷やさないこと!

予防が一番!!

脅威的なインフルエンザに負けないよう

皆さんも気をつけましょう。

  


Posted by マッサージルーム和楽 at 19:39Comments(0)
先日、本屋さんで見つけた本

☆体が硬い人のためのヨガ☆
著者 水野健二

ポーズができない理由、できるためになるためのポイントがわかりやすく書かれています。

早速、開脚が苦手で背中が丸くなってしまう友人に実践

少しのポイントをアドバイスしただけですが、今までと違い、明日も開き背中も真っ直ぐになってました。

2人で大喜び♪

体がかなり硬くて
ヨガを苦痛、不快…
最初から出来ないと諦めている方!

楽にできることは楽しい
気持ちいいことは命が喜ぶ

ことを教えてくれる本です。

ちなみに、沖ヨガベースです☆
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 18:10Comments(0)

2011年01月09日

和顔

帰国後&2011年初の週末

今年初のマッサージのお仕事でした。

お客様から頂いたキレイな書

『和顔』

意味を調べると
和やかで温和な顔つき。やさしげな顔つき。

和願美人になりたいですね(笑)

お客様いわく・・・
今年は、名前を和楽から、和顔に変えたらと言われました。。。(笑)

ありですか!?(笑)
  


Posted by マッサージルーム和楽 at 18:32Comments(0)

2011年01月03日

★帰国★




遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。

昨晩、約1ヶ月の旅を終え
無事帰国しました。
成田に着いたとたん即熱いお茶とおにぎり購入☆

日本のごはんが食べれるのが嬉しいです♪
今日一日ゆっくり休んでまた明日から頑張ります。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

  


Posted by マッサージルーム和楽 at 16:44Comments(0)アメリカ

2010年12月31日

★カウントダウン★




日本では2011年までもう少しですね。
ここアメリカでは一日遅いので、後一日あります。
ただ今現地時間31日の夜中

日本の皆さんが、新年までカウントダウンしてる中、
私は帰国のカウントダウンです。
(現地時間の1月1日に発ちます。)

さて、今年も和楽に来てくださったお客様。
いつも応援しサポートして下さる友人や家族のお陰で、今年も沢山の出会いや学びをもらい充実した一年でした。

一年の最後の月の12月にアメリカ旅行。
快くこの旅行を見送ってくれた友人や家族。
こちらでの暖かいおもてなしや新しい出会い。
連絡を途切れていた友人達との再開は嬉しいです。
全然変わらずで昔のまんま☆

ここで見るもの体験する事は新しいことばかりです。

このアメリカの広い大地の空気をすい生で見て感じながら、ただただ自分の小さに気づかされるばかりです。

人生一回きり!!!
多くの物を見て経験し、不平不満で過ごすよりも毎日楽しく2011年も一日一日を大切に過ごして行きたいです。

☆人生やったもの勝ち☆

カリフォルニアより感謝を込めて。  


Posted by マッサージルーム和楽 at 18:54Comments(0)アメリカ