2011年11月20日
神戸須磨合宿
2011年10月8日(土)~10日(月)、日本総合ヨガ普及協会主催の神戸・須磨合宿に参加しました。
沖縄からは9名参加し
前日に出発

今年のメインは
日本におけるアイアンガーヨガの第一人者で
NHKテレビ趣味悠々でヨガを教えていらっしゃる
柳生直子先生の講座がありました。
****アイアンガーヨガとは****
正しい姿勢を基本とし、身体の方向性、 バランス、調和などを常に観察しながら アサナ(ポーズ)を行います。 練習に補助道具を用い、体をサポートすることで難しいアサナでも無理なくバランスを保ち、より効果を高めることができます。アサナを通してまず自分自身の身体を知ること、感じる心を養うことが大切です。身体に対して惜しみなく意識を注ぎ、Body, Mind, Breathを一つに融合させていくことを目標とし、実践していきます。
正しいアライメント(正姿勢)を重視したアイアンガーヨガを深くお勉強したいってずっと思っており、そのアイアンガー第一人者である柳生直子先生の講座はとても楽しみでした

柳生先生は、アイアンガー氏から受け継いだことを熱心にわかりやすく教えてくださりました。
身体に負担をかけないアサナはとても勉強になりました。
ずっとできなかった半月のポーズが講座中できたことがとても嬉しかったです

ポーズだけではなく、ヨガを通して人生の生き方の話しはとても心に響きました。
柳生先生と沖縄メンバー達

皆さんいい顔していて大好きな写真です
ミーハーな私はますます柳生先生のファンに

他にも、日本総合普及協会の師匠達のそれぞれの講義
沖先生の教えを元にそれぞれ個性があり毎回受けるたんびに刺激になります。
師匠達のパワーはすごい


毎年日本各地で年1回行われている日本総合ヨガ普及協会ヨガ合宿
私は2007年の沖縄で開催以来の参加でしたが、
合宿でしか会えないメンバーに再開あり、新しい出会いあり、
そしてウチナ~メンバーは毎夜合宿後のミーティング!?で飲み会ありの
内容の濃いとても充実した合宿でした。
最近はいろんなヨガを受けてるのですが、
私がヨガを始めたのは沖ヨガ。
沖ヨガの教えが私にぴったりでここまでヨガを続けられていることを
この合宿で思いださせてくれ原点に戻り新鮮でした。
YOGA LOVE
Posted by マッサージルーム和楽 at 09:27│Comments(0)
│ヨガ
プロフィール
マッサージルーム和楽
カテゴリー
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
マイアルバム
過去記事
ブログ内検索
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
QRコード
