てぃーだブログ › マッサージルーム和楽 › つれづれ › 同窓会☆

2012年03月04日

同窓会☆

同窓会☆


昨日は、以前通ってた学校、日本スパカレッジのセミナー&同窓会に参加しました。

日本スパカレッジはマッサージの国際資格、CIBTACのライセンスが取れます。


2007年に夜間コースに入学し、約半年間仕事と両立しながら通いライセンスを取得

同窓会へ向かう慣れた道を運転中、
学校に通っていた頃のことが蘇り

うるま市から那覇まで週2回通い
毎回の宿題とテスト、
仕事との両立、

大変だったけど興味のあることを、
一生懸命やっていたあの頃を思いだしていました。
とても大変だったけど楽しかったなぁ
しかし、もう二度とできませ~ん

セミナーはU-balからだ塾主宰、NISPAC非常勤講師の上原先生の

~知らないと現場で「損」をする!5つの疾患と対処法~

いろんなことに興味をもつ私。
最近のマイブームはマッサージとは全く違うことに夢中で頭がその中でいっぱいの中、

久々に聞く解剖生理学の話に最初は、脳が混乱。笑

以前は毎日、筋肉、骨、人体の絵ばかりみていたのにーーーと思いだしながら

聞いていくうちに脳にスイッチが入っていきました。

タイトル通りセラピストに必要な知識を教えて頂き勉強になりました。

私達は病気を治せませんがよくなるためにできることはたくさんあります。

治すことはできないが、治す本人と一緒に寄り添っていくことが大事という言葉は、

セラピストの立場を再認識できました。


苦学を共にした同じ同期のメンバーは残念ながら参加することは出来なかったのですが、

マッサージが大好きなNISPACのメンバー達と新しい出会いがあり刺激になりました。

同窓会☆



そして、新しい動きが始まりそうな予感の…話も頂いたこと。。。ヒミツ

現在、別の事に興味があり暗中模索中の私ですが、これからどんな方向に向かえばいいのか皆さんとの交流の中でヒントを頂きワクワクしてきました。しっかり勉強していけば近い将来道が開けそうな気がしてきてテンションアップ

そのために頑張るぞーーー

最初は同期もいないのでセミナーのみ参加予定でしたが、楽しくて二次会の飲み会まで参加してしまいました。

同窓会を企画してくれた学校関係者の方々ありがとうございました。





同じカテゴリー(つれづれ)の記事
中国語サークル★
中国語サークル★(2012-06-08 23:09)

お風呂★
お風呂★(2012-06-07 23:40)

食事の選択
食事の選択(2012-06-06 19:54)

ランチ☆
ランチ☆(2012-05-08 19:26)


Posted by マッサージルーム和楽 at 15:34│Comments(0)つれづれ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。