健康フォーラム
今週土曜日に(めだかの住める環境づくり、地球環境問題に取り組む)病気自然療法改善法の指導のお話しがあります。ガン・乳がん・膠原病・肥満・うつ病・の事例などもあり、参加無用ですのでぜひご参加下さい。
NPOメダカの学校フォーラム参加費無料
「心身の健康づくりと経費毒、化学毒から身を守る」
日時 7月5日(土) 講演会 AM10:00~12:30
個人相談PM13:15~
場所 石川ヨガ研究所 yogaアシュラムサマディ
うるま市みどり町4-29-12 098-973-0855
http://www.ishikawa-yoga.com/menu.html(地図が載っています。)
10:00~11:00 講師NPOめだかの学校理事長 遠藤栄子
http://wwwmedakanogakkou.jp/
11:00~12:00 講師 太陽ヨガカルチャーセンター所長
薬局経営 薬剤師 松尾ひろ子
http://www.eonet.ne.jp/
12:00~ おにぎりとお吸い物を用意しております♪
12:30~13:15 質疑応答、その後個人相談を行います。
{遠藤理事長}
3人に一人がアトピー、5人に一人がメタボリック症候群、20人に一人が乳がん、膠原病、肥満、過食症、
ガン、腰痛、うつ病、自律神経失調症 などが多い現在です。
めだかの道場を岐阜県中津川市で運営していますが アトピーの方の社会復帰の
お手伝いをやり また地球環境問題に取り組んでいる体験を交えて優しく説明します。
北海道生まれで 30歳のときリュウマチを発症。歩くこともできず社会復帰は無理と
いわれたが「人間には自然治癒力がある」と気づき 化学薬品の服用をやめ
自然との共生を実施し7年後に完全治癒。
その後自然や生活環境に起因する 疾病で悩んでいる人の多いことを知り
「NPOめだかの学校」をつくり メダカの住める環境作りを目指し、理事長に
就任する。
著書に「助けてアトピー」「食べて安心、命を守る料理」がある。
{松尾ひろ子}
35年の薬局での病気改善指導暦を持ち、ヨガ歴39年の指導体験を交えて
病気の自然療法改善法をやさしく説明いたします。
このチャンスに不健康からの脱出をはかりましょう。
会場(サマディー)内にマッサージルーム和楽もございますので遊びにいらしてください。
関連記事